2006-05-06から1日間の記事一覧
いろいろ突っ込みを頂いたので修正した上アップしなおしましたが、そもそも英語圏向けに関する修正でありそれに対する文章を日本語で書いてるお前はいったいなんなんだね?という突っ込みは全くもって正当であり、こちらとしましてもその修正内容を英文で列…
むしろ英語版がある意味本命だったり。あと、SDL。 英語に関する突っ込みは私まで。色々あるとはおもうけど。特に Readme と 雑記方面には。
http://homepage2.nifty.com/isshiki/minw_sdl/minw_sdl_e.zip It is shmups of the missions system which clears the short stage one after another. It was influenced by "made in wario" of Gameboy Advance. Please play, if interested.
http://homepage2.nifty.com/isshiki/minw_sdl/minw_sdl_j.zip 以前 P/ECE で作ってその後 Windows に移植したプチシューの SDL 移植版ですややこしいなあもう。 なんとなく移植してみましたええ。移植そのものよりソースのリライトの方が面倒うだったりして…