今日の雑記

生きることでいっぱいいっぱい

考えたら良く働いてくれてます

IRC で今メインで使ってるマシンの話になって、色々思い出してみた。
とりあえず現在の構成。

  • MATHER 440BXASUS
  • CPU PentiumIII 800Mhz(SLOT-1)
  • MEMORY 512MB
  • ドライブ構成
    • C:ATAPI 4GB(Windows98
    • D:ATAPI 12GB(Windows2000 SP4)
    • E:DVD-ROM
    • G:SCSI 32GB(主に ACID のデータとか)
    • H:SCSI 32GB(開発用その他)
    • Z:SCSI 10GB(テンポラリやワークや Windows のページファイルなど)
  • VIDEO G-Force2 MX 400(64MB)
  • SOUND VIBRA 128
  • USB 1.1(HUB 5 PORT)
  • KEYBOARD PS/2 DEC-106 JAPANESE
  • MOUSE USB MS-OPTICAL

以下、思い出すままに。
このマシンを組んだのは 1998 年の夏。既に8年経過しております(IRC では9年と書きましたが8年でした)。
最初は、「中古部品だけで安く組む」というコンセプトの元、最終的に6万くらいで組んだマシンだった。
その後マザーボードが逝ってしまい、結局マザーは探し回って、確か結局新宿のソフマップで新品をゲットした。
CPU は Celeron300->Celeron500->Celeron633->PentiumIII という流れだったという気が。 PentiumIII にしたのがいつなのか既に忘れた。
一番初めに入れた OS は Windows95 で、その後 Windows98->Windows98SE->Windows2000 という感じ。というかそもそもこのマシンは「Windows98 用のマシンを組もう」という目的で組んだのであった。
そう言えば、当時勤めていた会社の先輩から WindowsME を安く購入したのだが、結局どのマシンにもインストールされずにダンボールの中で眠ってるな。
今現在メインで使ってるのは Windows2000 で、SP1 が出た時から使ってる。
メモリは 64MB->96MB->128MB->192MB->256MB->512MB というような。 512MB になってから既に3年経ったとか経ってないとか。
SCSI-HDD を導入したのは、その年に Pen4 マシンを組んで、いつでも環境を移行できるように、というのが理由だった記憶が。あれから4年経ちました。今なら USB-HDD なり LAN-HDD なりを導入するところだが。
サウンドカードの「VIBRA 128」は、驚くことに最初からだった、気がする。
ビデオカードは、最初何を入れてたっけー?と思い出してたら「Vanshee」とだということを思い出した。懐かしい。 GF2MX400 はその次に入れたカードかと。
電源は、最初 230W とかそれくらいだったと記憶してるが、今は 450W である。無駄に大容量。地球に優しくないですね。
光学ドライブは、当然最初は CD だった。 DVD を入れた理由は(以下自主規制)<なんで?
キーボードは色々繋いだし使ったがくだくだしいので略す(というかもう覚えて無い)。最終的に今のキーボードを使ってるが、本当は今も眠ってるメカニカルキーボードを使いたい。使わない理由は「打鍵音で近所迷惑になるから」。気にせず使えるようなお家に引っ越したい。
そういえば、 D ドライブは Windows2000 が出るのに合わせて導入したことを思い出した。2年弱経って(1999 年だった) 4GB の新品 HDD より安い価格で 12GB の HDD が買える事に切なさを覚えた気がしたような記憶が。
あと、ボクのページで公開しているソフトは、全てこのマシンで作った。今調べたら、一番古いので 1999/11/22 の Lupin for Windows でした。ってゲームじゃなかったのね。
現時点でのボクのプログラマ歴は 15 年で、 Windows 使い始めてから 11 年が経過することを考えると、このマシンとはその大半を過ごした事になります。コレまで我侭な挙動も起こさず、大した悲鳴をあげずによく付き合ってくれてます。
とりあえず、ありがとう。今後ともよろしくね。