今日の雑記

生きることでいっぱいいっぱい

今使っているデスクトップは、2009年の年末に買ったショップブランドの吊るしのマシンで、Windows7合わせで買った。気がついたら今年で6年目になる。
途中、GoogleMapを快適に表示したいという理由でビデオカードを交換したり、なんか青画面連発し始めたのでメモリ交換したり、蓄積されたいろいろなもの(主に埃←)のせいでファンが回転しなくなってしまったCPUファンを交換したりしたけど、それ以外は大きなトラブルもなく今でも元気に動いている。
んで、今月末Windows10が出て、それに合わせてデスクトップも新調しようと思ってて、今現在の自分のデスクトップの用途を考えたらもうミニタワークラス以上のマシンを使う理由がないなあということで次はNUCにしようと考えていて、それはそれでいいんだけど。
そうなると今のデスクトップをどうするかなー?というのが悩みどころだ。音関係の環境(自作ゲーム用の作曲&音編集)は環境移すの面倒というのもあり、そのままで良いんじゃね?と思っているんだけど、問題はWindows10に移行すべきかどうか、という問題が。
デスクトップにも無事アップデートのアイコンが表示されたので移行自体はできるんだけど、問題というか懸案はデスクトップはOSが32bitということだ。恐らくこのまま移行するとなると普通に32bitになるんだよな?64bit化できるんだったら素直にするんだけど。ちなみにCPU的には問題ない。
メモリは現状4GByte積んでるんだけど(OSの事情で3GByteしか使えてないが)、64bit化できるんだったら8GByteにしても良いし。
まあとりあえずは新デスクトップ(NUCに対してそう言って良いのかは解らんが)に環境移行してからだな。

新調しようと思っているNUCの構成についてもメモ代わりに書いておく。たいした構成ではないのは予め言っておく。
本体はBraswellのCeleronモデルを狙っている。別に前モデルのCeleonでも良いんだけどせっかくだし。
メモリは最低8GByte。用途考えても16はいらないかな?
内臓のHDD的な奴は...。最初SSDを考えてたんだけど正直速度いらないと言うことに気がついたので丈夫なHDDでもいいかな?と。容量はシステムドライブとしてしか使わないので最大でも1TByte。それ以下でも問題ないけど。でもまあ今更HDDで256GByteというのもなあ。
データドライブ的な奴は外付けでUSB3.0かしら。2TByte以上は用意するつもり。正直そんなにいらない?と思ったけど値段的にそこまで跳ね上がらないので。
OSは塩漬けになっているWindows8(Disc版)が1ライセンスあるのでそれを入れてWindows10にアップグレードするつもり。
LANは有線で。無線である必要は感じてない。キーボードマウスは気分で変えるかもしれない。正直今繋がってるのがかなり適当なものなので。いくら滅多に使わない&使うときはリモートで使うつってもなあ、というくらい適当なものだ。
こんなところかな?物がNUCなので拡張性皆無だし。