今日の雑記

生きることでいっぱいいっぱい

で約束どおり(してないし)

ネストした関数のボクの使用例。
手近な例として「Z-LOCK」の雑魚1の関数。
うーん。相変わらず記述はCスタイルですな。
この例では移動シーケンスだけ追い出してるんだけど、基本的には、

  • 記述してて「似たような感じのが並んでダラダラするなー」というような。
  • ごく稀に「この状態にしか使わないけど記述すると長いよ」というのがあったり。
  • あと「コレってこいつしか使わないよねー」っていう。

そんなやつは、最近無意識にネストさせてますね。
あと初期化がネストされてませんが、気にしない。
「ならprivate化しろよ。」と言われたらそれまでなんだけどね。なんでしないんだろ?
んー。考えたけど特に理由ないや。
あえて理由があるとしたら、3番目の条件か。
一応、ほぼ全てのオブジェクトにはこの他に「割込み関数」と「描画関数」と「終了関数(デストラクタ?)」があるんだけど、これらは「外部から呼ばれる」関数なんだよね。タスクのメンバに組み込まれてるからprivateにしても良いんだけど。デバッグとかで使うこともあるし、現状はglobal化してる。
まあボクの場合こんな感じです。「Z-LOCK」はソースも同梱してるんで、「人のソースを見るのが大好き」な方は是非見て意見とかください。